\インスタで2万人のパパママと静岡の子育て情報を交換してるよ♪/
情報があれば子育てはもっと楽に!もっと楽しくなるよー!
チェックしてみてね♪
のぞみ保育園の口コミ(通園者)
この口コミは、のぞみ保育園に通園している方からの口コミです!
園のおススメ度
卒園年度
2025年度
保育・教育内容
3歳までの園なので担任の先生以外の先生たちみんなで見てくれるようなあたたかい園です。 0、1才は途中入園の子が多く、先生1人に対して子どもの数が少ないので手厚く見てもらえます。園児の人数は2才クラス3才クラスは多くて12人ほどでした。
コロナ禍では自粛していた保護者会(おしゃべり会)は今は再開し年2回あります。子どもはおじいちゃんおばあちゃんなどに預け、パパママだけ参加し、ちょっとしたゲームや子どもたちが園で歌っている季節の歌をうたったりし、ケーキとお茶を頂きながら子育ての悩みなどお話しし交流してます。
3才クラスになるとちょっとしたお料理の機会を作ってくれます。 キリスト教の園なのでイベントはキリスト教にちなんだものが多いですが、豆まきや鯉のぼりなど日本の行事も大事にしてくれてます。
以前は布おむつのみでしたが、ただでさえ多い洗濯がやはり多くなるのが悩みでした。
そういった声もあってか、1年ほど前から紙おむつと布おむつどちらで保育希望か家庭ごと聞いてくれるようになりました。
洗濯の面でいうと、布団は個人のものは無く、お昼寝はシーツとブランケットと枕用のフェイスタオルだけで済むので毎週荷物はエコバッグ1つくらいで楽ちんです。
先生について
20代30代の先生が多いですが、担任の先生以外の先生も感じ良く挨拶や声かけしてくれます。
何より園長先生が色々気にかけてくれ、園児一人一人可愛がってくれてる印象です。
慣らし保育1日目から先生方全員が娘の顔と名前はもちろん私の顔も覚えて気持ちよく声をかけてくださってとても安心です。
セキュリティ・安全面
3才クラスの門だけ別でそこは施錠してあります。 住宅街の細い道にあるので交通量は少ないです。
車での送り迎えの際は?
駐車場は4台、大きめの車だと手前2台でないと狭くて切り返しができないため停めるの難しいです。
この園を選んだ理由
姉妹園の江尻保育園が第一希望でしたが空きがなかったため、見学をして先生方の雰囲気で決めました。卒園後江尻保育園にも行きやすいので。
保護者同士の付き合い・雰囲気
保護者が関わるイベントは年2回のおしゃべり会、夏祭り、クリスマス会、父の会、母の会くらいです。
お迎え時間が同じくらいの保護者の方とは挨拶やちょっとしたお話することもあります。
今のところ良いパパさんママさんにしか会ったことありません。
この園に通う親子へアドバイス
先生方とても細かく子どもたちを見てくれて、成長を一緒に喜んでくれるのでとってもおすすめです。
怒ったり厳しい躾とかも無く、いいところを伸ばそうとしてくれるし、だんだん成長して悩みが多くなってくるお家での育児のアドバイスもしてくれて助かってます。
▼あわせて読みたい
その他の意見・管理者へ伝えたいこと等
リアルな口コミやお出かけ情報などとっても参考になります!
保育園の口コミももっと増えるとこれから保活のママさんたちにとって心強いと思うので応援してます!
詳しく教えてくださり嬉しいです!きっと静岡ママ達の助けになります!
静岡のママさんたちの参考になる口コミをありがとうございました!
静岡の子育て情報を知りたい
などの疑問を解決!
Instagramで繋がった数千人のママ達の情報網はすごい!
静岡での子育てに悩んだら、お役立ち情報のページも参考にしてみてください。
静岡の子育て世代に相談したい、ストーリーで聞いてみてほしい内容があったら、InstagramのDMからどうぞ♪
他の園の口コミを見る
こども園の口コミ一覧はこちらからアクセスできます!
口コミを書く
もし、あなたがこども園の見学をしたことがあったり、実際に通っているのであれば、ぜひ口コミを投稿してください。
↑実際に園に通っている方、または通っていた方はこちらから投稿をお願いします!
↑まだお子様が園に通っていなくても、見学をした時の感想を教えてください!園を見学した際の口コミはこちらから投稿お願いします!
園の空き状況の確認をしましょう
園の空き状況は、静岡市のホームページで最新情報が見れますよ♪
口コミ以外にも、園のホームページやSNSなどからも情報収集ができます!
ゆきママのインスタグラムでは、静岡で子育て中のママさんたちと情報交換をしています。
良かったらフォローしてみてくださいね!