\インスタで2万人のパパママと静岡の子育て情報を交換してるよ♪/
情報があれば子育てはもっと楽に!もっと楽しくなるよー!
チェックしてみてね♪
興津北こども園の口コミ(通園者)
この口コミは、興津北こども園に通園している方からの口コミです!
園のおススメ度
保育・教育内容
遊具や土の山があったり、キックバイクもあったり充実した外遊びができます。
畑に野菜を育てたり収穫したり食育もできてると思います。
先生について
若い先生が多いので元気に遊べます。
早番や遅番などおじいちゃん先生やおばあちゃん先生もいます。
セキュリティ・安全面
混む時間は先生が駐車場誘導してくれます。
神社の境内に駐車のため大きい車だと出入りが少し不便です。
この園を選んだ理由
園服等がなく、園用に買うものが文具位しかないためお金が出ていくことがない事と一番自宅から近いため。
保護者同士の付き合い・雰囲気
働いてるお母さんなので、基本的に保護者と話す事はありません。
駐車場も混んでしまうのでゆっくり話すことはありません。
クラスのお母さん以外と交流することは役員にならない限りほとんどありません。
変な親は今のところ見てません。
この園に通う親子へアドバイス
親が出るイベントはそんなに多くないため仕事を休まなきゃということは少ないです。
でも、子供も楽しく行っているので居心地がいい園だと思います。
先生とのトラブルもなく、うちはこの園でよかったと思います。
その他の意見・管理者へ伝えたいこと等
よろしくお願いします。
園の基本情報
場所 | 静岡市清水区八木間町478 |
---|---|
開園時間 | 午前7時~午後6時 |
受入年齢 | 生後6ヶ月〜小学校入学前 |
定員 | 90名 |
他の園の口コミを見る
清水区のこども園の口コミ一覧はこちらからアクセスできます!
口コミを書く
もし、あなたがこども園の見学をしたことがあったり、実際に通っているのであれば、ぜひ口コミを投稿してください。
↑実際に園に通っている方、または通っていた方はこちらから投稿をお願いします!
↑まだお子様が園に通っていなくても、見学をした時の感想を教えてください!園を見学した際の口コミはこちらから投稿お願いします!
園の空き状況の確認をしましょう
園の空き状況は、静岡市のホームページで最新情報が見れますよ♪
口コミ以外にも、園のホームページやSNSなどからも情報収集ができます!
ゆきママのインスタグラムでは、清水区のママさんたちと情報交換をしています。
良かったらフォローしてみてくださいね!