\インスタで2万人のパパママと静岡の子育て情報を交換してるよ♪/
情報があれば子育てはもっと楽に!もっと楽しくなるよー!
チェックしてみてね♪
モコ押切保育園の口コミ(通園者)
この口コミは、モコ押切保育園に通園している方からの口コミです!
園のおススメ度
保育・教育内容
園庭もなく小さな園なので、地域の施設との関わりが多いと思います。
JAさんとお米や野菜を育てたり、近くの高齢者施設やこども園へ行ったり、色々な公園へ遊びに行っています。
手作りおもちゃが多い印象です。 小さい園ながら、給食室があり手作りの給食、おやつを提供してくれます。
先生について
若い先生からベテランの先生までいます。
担任以外にも色んな先生が園での様子を話してくれるので、園全体で子供の成長を見届けてくれているようで嬉しいです。
セキュリティ・安全面
玄関はオートロックで、インターホンを鳴らして開錠してもらうので安心です。
玄関外の門にもフックがかけてあるので、 子供が勝手に出ていってしまうことはありません。
園庭がないので、毎日公園へ歩いて行きます。 交通量の少ない道を通っていますが、心配な方には向かないかもしれません。
2歳児の頃には、子供同士手を繋いで出かけられるようになります。
車での送り迎えの際は?
駐車場が5台あります。
この園を選んだ理由
家から近かったため。
保護者同士の付き合い・雰囲気
コロナ禍でイベントが減ってしまったのも影響していると思いますが、保護者同士の付き合いは少なめ。普段は挨拶程度です。
年に2回、土曜日に保護者参加の集まりがあります。
子供の紹介や育児相談などをして交流しました。
その他、参加会や遠足等で交流があります。
この園に通う親子へアドバイス
この園に2人通わせている者です。 なるべく親が見てください!というスタンスだと思います。
少し体調に不安があると、家で様子を見てくださいと言われます。
検温も多いので、発熱呼び出しも多いです。
1人目の時は厳しいなと思いましたが、 小規模ならではのアットホーム感が気に入って 2人目もこちらに決めました。
特に卒園式、卒園アルバムは感動しました!
その他の意見・管理者へ伝えたいこと等
空白
静岡のママさんたちの参考になる口コミをありがとうございました!
園の基本情報
園のホームページから確認できます!
他の園の口コミを見る
静岡市のこども園の口コミ一覧はこちらからアクセスできます!
口コミを書く
もし、あなたがこども園の見学をしたことがあったり、実際に通っているのであれば、ぜひ口コミを投稿してください。
↑実際に園に通っている方、または通っていた方はこちらから投稿をお願いします!
↑まだお子様が園に通っていなくても、見学をした時の感想を教えてください!園を見学した際の口コミはこちらから投稿お願いします!
園の空き状況の確認をしましょう
園の空き状況は、静岡市のホームページで最新情報が見れますよ♪
口コミ以外にも、園のホームページやSNSなどからも情報収集ができます!
ゆきママのインスタグラムでは、静岡のママさんたちと情報交換をしています。
良かったらフォローしてみてくださいね!