静岡の赤ちゃんって、冬はどんな格好すればいいの?
0歳の服装調べても、地域によって違うからわからない!
赤ちゃんは自分で暑い・寒いを言えないので、どんな服装にしたらいいか迷いますよね。
ゆきママ
静岡で子育てをするママたちに、冬の0歳の赤ちゃんの服装をどうしているか聞いてみたよ!
0歳の赤ちゃんの服装に悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください♪
\インスタで2万人のパパママと静岡の子育て情報を交換してるよ♪/
情報があれば子育てはもっと楽に!もっと楽しくなるよー!
チェックしてみてね♪
静岡県の0歳の赤ちゃんの服装(冬)
実際に答えてくれたママたちの回答をまとめました。
家の中
長袖下着+ロンパース
半袖下着+ロンパース
タンクトップ肌着+起毛シャツ+ズボン
半袖ボディスーツ+長袖ロンパース(足出るときはズボンも)+ベスト(寒い日)
ゆきママ
画像のようなスタイルが基本の形としているママが多かったよ!
子育てママ
赤ちゃんが動けるようになったら、これがシャツとズボンになっていくのね!
外出時
長袖下着+ロンパース+靴下やレッグウォーマー・バンダナスタイ
半袖下着+ロンパース+アウター
子育てママ
靴下とレッグウォーマー、どちらがいいのかな?
ゆきママ
足の裏は出しておくほうがいい説を信じるママはレッグウォーマー、足の裏寒そうなときは靴下でも良いと思うよ!
睡眠時
長袖下着+ロンパース+スリーパー
キルトパジャマ+スリーパー
子育てママ
寝てるときは基本掛け布団はどこか行ってるよね。
ゆきママ
子供の寝相の悪さには驚くよね!布団の代わりにスリーパーが活躍しているよ!各家庭の寝室の空調に合わせてモコモコ具合を調整してね♪
実際にもらった回答
インスタで実際にもらった回答です!細かいアドバイス等も書いてあるので読むと参考になるのでシェアしておきます♪
静岡県の0歳の赤ちゃんの服装(夏)
夏の服装は、夏になったら聞くよ!
もし夏になっても聞いてなくてここがこのままだったら誰か教えてください…!