日本平

日本平幼稚園の口コミ(見学者)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

\インスタで2万人のパパママと静岡の子育て情報を交換してるよ♪/
情報があれば子育てはもっと楽に!もっと楽しくなるよー!
チェックしてみてね♪ ゆきママInstagram

日本平幼稚園の口コミ(見学者)

この口コミは、日本平幼稚園の見学をした方からの口コミです!

園のおススメ度

保育・教育内容

園庭の環境が素敵です! 体操・スイミング・英語・メロディオンなど教室や課外活動も充実しているようです。

普段伸び伸び過ごせそうな環境や、四季を通して楽しく学びながら活動ができて園生活を送れそうな印象を受けました。

園児の様子

未就学児の子育て支援活動に数回参加していましたが、園庭で遊んでいるときに、声をかけて面倒を見てくれたり、あいさつしたり積極的に話しかけてきてくれた子がいて明るい印象でした。

また、たまたま春頃に園外へお茶摘みに出掛けて帰ってきた園児たちに会った時、とても楽しく嬉しそうだったのが印象的でした。

そう言った季節感ある事も体験させてもらえるのも魅力に感じました。

先生について

中堅の年齢層の先生は少なく、若い先生が多いなと言う印象。優しい印象です。

園内の建物・園庭の様子

園庭も広く、伸び伸び遊べる遊具や、裏山も含んで自然に触れられる環境があり、手入れされた芝生がとても印象的です。

広々した雰囲気がとても心地よいです。 建物はそれなりに年月を感じますが、閉鎖感なく過ごせそうで好印象でした。

セキュリティ・安全面

月一くらいでの未就学児支援への参加でしたが、施錠もされており、管理されていると感じました。

実際に通わせたいかどうか。

通わせたいと感じました。 季節感ある行事や、マリナートでの発表会など、しっかりと行事もあり、親の参加は大変かもしれませんが年間を通して子供も楽しめるのではないかと思いました。

英語、スイミング、体操などの習い事?も年長さんにいくにつれてあるようで、ただ日常の通常保育や遊びにプラスαで学べるものがある所がいいなと思っていたので通わせたいと思っています。

給食は手作り!という幼保園が多い中、日本平幼稚園は配給?の給食で美味しくないらしい…というクチコミを見たのが少し気になります。

制服がかわいい!!お値段は張りそうですが…

その他

インスタグラムをフォローさせていただいております。遊び場の情報など、子育てをして初めて意外と情報がないな!と言うことに気がつきました。。。

私は清水区に住んでいますが、園の未就学児支援の葵区・駿河区は一覧で情報が見れるようですが清水区は各園に問い合わせ…という形らしく、不便さや心細さを感じました。

幼保園に関してもなかなか最近のクチコミやリアルな声を探しても出てこない、先輩ママの知り合いもいないので、なかなか情報がないなと思った現状で、このようなサイトを運営していただいて感謝です!

ゆきママ
ゆきママ
口コミ投稿ありがとうございます!

静岡のママたちの参考になると思います!

園の基本情報

園の公式ホームページはこちら。

他の園の口コミを見る

こども園の口コミ一覧はこちらからアクセスできます!

口コミ一覧を見る

口コミを書く

もし、あなたがこども園の見学をしたことがあったり、実際に通っているのであれば、ぜひ口コミを投稿してください。

通園者の口コミを投稿

↑実際に園に通っている方、または通っていた方はこちらから投稿をお願いします!

園の見学の口コミを投稿

↑まだお子様が園に通っていなくても、見学をした時の感想を教えてください!園を見学した際の口コミはこちらから投稿お願いします!

園の空き状況の確認をしましょう

ゆきママ
ゆきママ
口コミをみて気になる園があったら、空き状況を確認しましょう!

園の空き状況は、静岡市のホームページで最新情報が見れますよ♪

空き状況を確認する 

口コミ以外にも、園のホームページやSNSなどからも情報収集ができます!

ゆきママのインスタグラムでは、静岡で子育て中のママさんたちと情報交換をしています。

良かったらフォローしてみてくださいね!

ゆきママInstagram