\インスタで2万人のパパママと静岡の子育て情報を交換してるよ♪/
情報があれば子育てはもっと楽に!もっと楽しくなるよー!
チェックしてみてね♪
小百合キンダーホームの口コミ(通園者)
この口コミは、小百合キンダーホームに通園している方からの口コミです!
園のおススメ度
保育・教育内容
子供達がのびのびしています。
毎日制作や遊びなど楽しく過ごせているようです。
スプーンの持ち方などしっかり教えてくれます。
先生について
毎日笑顔で挨拶してくださり、保護者対応はいいんですが、担任の先生が毎年退職していきます。
今は転園しましたが、転園理由が先生です。
子供に対して酷い対応しているのを何度も見かけたので転園しました。
泣いてる子にきつい言葉をかけたり、転びかける程強く背中を押したり、壁を叩いて威圧したりです。
たった1人の先生ですが、それが嫌で転園しました。分園の先生達は皆優しくていい先生達ばかりです。
セキュリティ・安全面
分園の方はインターホン式で顔を見て解錠です。
本園の方は誰でも入れる感じですが、不審者情報がある時は施錠し、先生立ち会いのもと鍵付き玄関で引き渡しでした。
この園を選んだ理由
ご飯やおやつが手作りで、園が畑を持ち皆で野菜を育てたり、食育が素晴らしいと思いました。
保護者同士の付き合い・雰囲気
コロナ禍でイベントなどはほとんどなく、保護者同士の交流も一切ありませんでした。
この園に通う親子へアドバイス
きつい先生以外は素晴らしいと思います。
保護者に寄り添ってくれますし、子供も楽しく通園していました。
その他の意見・管理者へ伝えたいこと等
なし
園の基本情報
住所 |
静岡市葵区上伝馬18-28 |
|
---|---|---|
電話番号 |
|
|
開園時間 | 月~金 7時~19時 土曜 7時30分~16時 | |
対象年齢 | 0歳〜5歳 | |
定員 | 本園60名 分園20名 |
他の園の口コミを見る
清水区のこども園の口コミ一覧はこちらからアクセスできます!
口コミを書く
もし、あなたがこども園の見学をしたことがあったり、実際に通っているのであれば、ぜひ口コミを投稿してください。
↑実際に園に通っている方、または通っていた方はこちらから投稿をお願いします!
↑まだお子様が園に通っていなくても、見学をした時の感想を教えてください!園を見学した際の口コミはこちらから投稿お願いします!
園の空き状況の確認をしましょう
園の空き状況は、静岡市のホームページで最新情報が見れますよ♪
口コミ以外にも、園のホームページやSNSなどからも情報収集ができます!
ゆきママのインスタグラムでは、清水区のママさんたちと情報交換をしています。
良かったらフォローしてみてくださいね!