\インスタで2万人のパパママと静岡の子育て情報を交換してるよ♪/
情報があれば子育てはもっと楽に!もっと楽しくなるよー!
チェックしてみてね♪
とこは幼稚園の口コミ(通園者)
この口コミは、とこは幼稚園に通園している方からの口コミです!
▼あわせて読みたい
園のおススメ度
保育・教育内容
子どもたち主体の遊びを大切にしています。机に向かってお勉強するのではなく、満足するまでじっくり遊び、工夫して失敗や成功体験をして、自己肯定感などの基礎を幼児期にしっかり作るという考え。
しかしただ自由奔放というではなく英語、音楽、運動など講師の先生が月1〜2回来てくれるので、教育面にも力を入れている印象です。
先生について
若い先生少なめ、ベテランの先生多めです。
セキュリティ・安全面
道路に面しているので、園庭や保育室は外から覗けば見える。
入り口はナンバーキーがついているので安心です。
車での送り迎えの際は?
駐車場は3台、基本車送迎は2号の子だけ。
1号の子は家からの距離によりますが、許可が降りればドライブスルー通園が可能です。
月額かかりますが幼稚園バスもあります。
この園を選んだ理由
地元で人気の園だったから。
放課後、園連携の習い事にそのまま連れて行ってもらえるのが魅力でした。
保護者同士の付き合い・雰囲気
参観会、親子遠足などのイベントが年に数回あり、会う機会が多いので保護者同士仲良しの人が多く雰囲気もいいです。
この園に通う親子へアドバイス
元々が私立幼稚園なので施設設備費やその他諸々でおそらく他の保育園よりは毎月お金がかかります。
子どもの用品もほとんど園指定なのでそこもお金はかかると思います…。
でも園舎は綺麗で保育内容も理解できるので、満足してます!
先生たちの園内研修も多くより良い保育についてしっかり勉強してくれています。
▼あわせて読みたい
静岡の未就学児、勉強は何してるの?【静岡の子育て世代に聞いた!】
その他の意見・管理者へ伝えたいこと等
素敵な企画ありがとうございます!下の子の園選びにこのサイトを使わせてもらいます。
詳しく教えてくださり嬉しいです!きっと静岡ママ達の助けになります!
静岡のママさんたちの参考になる口コミをありがとうございました!
園の基本情報
園のホームページから確認できます!
静岡の子育て情報を知りたい
- 静岡の子供の勉強や習い事はどうしてる?
- オススメのキッズカットのお店はどこ?
などの疑問を解決!
Instagramで繋がった数千人のママ達の情報網はすごい!
静岡での子育てに悩んだら、お役立ち情報のページも参考にしてみてください。
静岡の子育て世代に相談したい、ストーリーで聞いてみてほしい内容があったら、InstagramのDMからどうぞ♪
他の園の口コミを見る
こども園の口コミ一覧はこちらからアクセスできます!
口コミを書く
もし、あなたがこども園の見学をしたことがあったり、実際に通っているのであれば、ぜひ口コミを投稿してください。
↑実際に園に通っている方、または通っていた方はこちらから投稿をお願いします!
↑まだお子様が園に通っていなくても、見学をした時の感想を教えてください!園を見学した際の口コミはこちらから投稿お願いします!
園の空き状況の確認をしましょう
園の空き状況は、静岡市のホームページで最新情報が見れますよ♪
口コミ以外にも、園のホームページやSNSなどからも情報収集ができます!
ゆきママのインスタグラムでは、静岡で子育て中のママさんたちと情報交換をしています。
良かったらフォローしてみてくださいね!